- えさし
- I
えさし【江刺】岩手県南部, 北上川中流東岸の市。 米・ホップ・リンゴ栽培, 酪農・畜産が盛ん。 箪笥(タンス)(岩谷堂箪笥)を特産。IIえさし【江差】北海道渡島(オシマ)半島西岸の漁港町。 檜山(ヒヤマ)支庁所在地。 明治末までニシン漁で繁栄した。IIIえさし【餌差・餌刺】小鳥を黐竿(モチザオ)で捕らえること。 特に, 鷹の餌とする小鳥を捕らえること。 また, これを職業とする人。 江戸時代は幕府の職名の一つで, 鷹匠の配下。 とりさし。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.